2011年04月23日

生活規則

 施設長です。

 最近、当施設では『生活規則』について話をする機会が2回ほどありました。内容は主に「金銭や物品の貸し借り」です。現在、当施設では物品や金銭の貸し借りは禁止としています。ただ現実はメンバーさん同士でインスタントコーヒーが切れた方にあげたりするなどの場面に出くわすことがあり、お互い気まずい雰囲気になることがあります。スタッフの立場で考えると“トラブルを避けたい”という考えになってしまうのですが、適度な貸し借り(?)をすることで人間関係が円滑になることもあるとも考えます。自分に置き換えて考えても「貸し借り」をすることは生活のなかであります。

 まだ詰めた話はできていないのですが、一昨日の茶話会で皆さんの率直な意見を聞くことができました。施設という集団生活なので規則の最低基準はあるのですが、実際の生活に則した規則を皆さんと一緒に考えることで、皆さんが少しでも生活がしやすくなればと思います。
posted by 涼風荘 at 09:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

涼風荘からこんにちは

 紹介に預かりました新しいソーシャルワーカーです。こんにちは晴れ4月1日から、涼風荘で働き始めました23歳の男です。わからないこともたくさんありながらも、優しいメンバーの方々、スタッフに色々と教えてもらいながら、日々頑張っています。病院のソーシャルワーカーから涼風荘に変わる不安は大きかったのですが、今では楽しく働けているので、「なんと良い環境で働けているのだ!」と思っています。

 早速15日には、岡山県の八塔寺という所まで、花見を兼ねてバイキングに行ってきました。メンバーさん、スタッフとも、かなりの量を食べることができ、とても満足できました!!唐揚げ美味しすぎ!!!!「また行きたい」という意見が、メンバーさんからたくさん出ていることがうれしい限りですひらめきいや〜、でも雨が降って花見ができなかったことが、実に残念です。八塔寺に着く少し前から雨が降り始め、雨なので花見ができず、涼風荘まで帰ってきました。1時間もせず雨が止みました。僕が涼風荘に来る前までは、イベントごとは晴れることがほとんど… 昨日は晴れの国岡山なのに雨!いったい雨男は誰だ!!!?






そう、部署異動してきた僕ですぴかぴか(新しい)

そんなこんなで、これからもよろしくお願いします。
posted by 涼風荘 at 10:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

春です♪お花見の季節です♪

厳しい寒さが続いていましたが、いつの間にか暖かくなって、あっという間に春の陽気の毎日となりました晴れ
今日は雨が降っていて花冷えとなりましたが、それでも冬の雨とは違った印象を受けます。ここ数日散歩に行っていると土筆やたんぽぽ、すみれ、れんげ草といったたくさんの春と出会います。それだけでも気分がウキウキしてきますね。近くのお寺の桜のつぼみがどんどん膨らんでいくのを見るのも散歩の楽しみです。
赤穂市内の桜も2、3日前から開花し始め、もう少しで満開を迎えそうです。涼風荘でも来週にお花見を企画しています。皆でお弁当を持って近くのお花見スポットまでハイキングをしようと計画中です。ポカポカ陽気のいい日和になることを願っていまするんるん
さて、涼風荘には4月に病院から新しいソーシャルワーカーがやってきました。お次はそのニューフェイスにこのブログをバトンタッチしたいと思います。まだまだ若くて元気いっぱいです。皆様、どうぞよろしくお願い致します。
posted by 涼風荘 at 00:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

文化祭

 3月19日に病院の文化祭がありましたexclamation
文化祭では、音楽療法・トーンチャイムで練習してきた曲を発表しました。
 トーンチャイムでは、CMでも流れている『また君に恋してる』 『ふるさと』、
音楽療法からは過去・現在・未来をテーマに『青い山脈』 『ありがとう』 『ヤングマン』を発表しましたカラオケ
『ありがとう』では手話を入れたり、『ヤングマン』ではジャンベや鳴子、鈴・ベルの合奏も行いましたるんるん

 音楽療法・トーンチャイムの発表の後には、カウンセリングを受けられている方で結成した“ホープス”と言うバンドの演奏がありました。
ビートルズの曲などを演奏されており、聞いていてすごく良かったですひらめき

 何人かでグループを作り、音楽療法で使用している楽器を用いて、何か簡単な曲を演奏できたらいいなぁと思ました手(チョキ)
posted by 涼風荘 at 10:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。